あいこの ブログ

ほんとうのしあわせを求めてDrあいこの旅は続きます

勝ち組み負け組み

お祭り騒ぎで、HAPPY

運動会シーズンのようです.この前の日曜日にも近くの小学校で、運動会やってました.騎馬戦なんて、男女混合なんですねぇ。と,徒然なるママに書いていますが,皆さんもう少しお付き合いくださいね。

 赤組白組どっちもがんばって!というのは大変いいですが、人生で勝ち組み負け組みが決まるというのは、やはり大変ですね.

 それも、それが固定化してしまうということが、どこかに書いてありました.年収により、分類をすると、10年後にも、9割前後は、その位置が変わらないとする報告があるそうです.

(つまり、お金持ちはお金持ちのまま、そうでない人もそのまま)

 確かに、急に収入が増えることは今の時代なかなかないですし、今の金融のシステムは、お金持ちの方が資産を増やしやすいようにできている.(リスクが取れるから、リターンも大きいんですね) 

 私自身は、もともとは、最下層までは行かないけれど、家の収入は平均よりずいぶん下にあったと思います。(生活保護家庭ではなかったけれど、大学の授業料は免除されてました.)高校のときも予備校にも行かなかったし、(浪人しちゃいましたけど! ぜんまいざむらいがんばれ)大学は国立でしたし、奨学金もらってましたし、自分でずいぶんバイトしてましたし、あまりお金はかかっていません.(だからいまだにリンボー症)

 だから、最近の報道で、親の収入が低いと、教育にもお金をかけられなくて、その結果、子供も負け組みになってしまうことが多いとかいてあるのを見ると、ちょっと違和感があります.(医者の子息が多いことは確かだけど)

 でもそうゆうモノなのでしょうね.確かに、あまり成績も良くないのに、「医者になる」って子供が言ってたら、普通の親は、やめときなさいっていうだろうから.

 うちの親は、変わっていて、お金なくても、浪人させてくれました.ただし、自分の子供の実力は信じてなくて、医者なんてやめて、他の学部にしなさいって言ってました.

 私も変わっていて、現役の時のセンター試験では、平均点以下しか取れなかったのに、医学部志望は替えず、何とか、滑り込みセーフでした。

 夢は思いつづけていれば実現するといいますが、確かにそのとおりです.周りから、どんなに無理だといわれても、自分に自信を持っていきましょう.この私が医学部に入れるのですから、大丈夫です.

 ここまで読んでくれてありがとうございます.

羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶 合掌